新規導入したイチジク品種群 成り出しチェック!
 多くのイチジク品種をそろえて、いざ秋になった。
秋はイチジク収穫の季節なんだけどー、いや、なにしろ大部分は植えて2年目ぐらいだから、まだ成らないんだ。
小さな実なら着いたけど、熟さずに今十月だけど、冬をむかえてしまうだろうなー。

 それはしゃーない。
と、あきらめていた。
と思っていたら、コンテッシナという品種のうち、果実のうち一つだけがツヤツヤ感がでてきて、熟しそうになっているじゃないか!。

写真
コンテッシナ

 むふふ。
食べられるかなあー。
でもあと、一ヶ月以内に熟さなければ、冬が来て落葉して終わってしまう。
とりあえず、この時点でのイチジク品種それぞれの観察としては、次のとおりだ。

【コンテッシナ 再度まとめ】
これは植えて3年目になるが、夏を過ぎてから、実をつけはじめたものの遅かったので、大部分は熟さないままだろう。

 成り具合は、つまりどれぐらい良く実が成るか?、ということは、2年目は全く成らなかったから、よく成るとまではいわないけど、でも中間よりは成る方。
中の上といったカンジだ。
果実は小さいね、意外と。

写真
コンテッシナ

【ロンドボルドー】
これは今年(2013年)買ったばかりで、夏を超したところ。
比較的良く伸びた。
今年伸びたばかりだというのに、果実がよく着いた。
コンテッシナよりは成りやすいだろう。
よく実がなる品種のようだ。
ただし、今年はどれも熟さないだろうけどな。
小型の果実だけど、来年からは楽しみ。

写真
ロンドボルドー

【ノルドランド】
通信販売で買う時、コンテッシナとノルドランドどちらがいいか悩んだ品種だけど、ノルドランドは後から植えたにもかかわらず、良く成るし、この品種はずいぶんイイ感じだ。
果実は小さいけど、来年から期待してもいいかもなー。
今年は一個も熟してないけど。

写真
ノルドランド

【ロングドゥート】(=バナーネ)
良く成るという評判のとおり、2年目だというのに、よく実が着いた。
落果もしていない。
果実が大きいそうだから、一番の有望品種と予想している。
なにしろ、コンテッシナ、ロンドボルドー、ノルドランドいずれも小さい果実なんだぜ。
ロングドゥートは有望だ。
が、でも、今年は熟さずに冬を迎えてしまいそうだ。
今のところ熟したものはなし。
収穫は来年からだろうなー。

写真
ロングドゥート

【セレスト】
植えて2年目だけど、伸びた枝に果実がつき始めたので、かつて10年以上前にオレが栽培したセレストとは異系統のセレストのようだ。
当時のセレストはすぐ成る品種じゃあ、なかった。
販売元で品種混乱が起きているみたいだ。

写真
セレスト

 で、購入しなおしたせレストなんだが、これがすぐ成る系統だったようで、イイ!、と思っていたが、枝が伸びるにつれて、果実は落ちてしまった。
落果やや多め。
やっぱりあんまりすぐには成らない品種なのかなー。
要観察中。
なお、これも果実は小さい。

【ホワイトイスキア】
 これは果実が成りやすい。
でも熟したものが食べられるのは来年からだろうけどな。
果実は小さいものの有望だとは思っている。
まあ、成ってからじゃないと、やっぱり判断できんわ。

写真
ホワイトイスキア

【蓬莱柿】(=日本いちじく)
 10月上旬から成り出した。
上旬からというのは、過去の経験からいって木が弱ってきているよーなので、来年には枯れてしまうかもしれない。
ともあれ、成って熟したものは、ウマい。
今、オレのうちで収穫できているイチジク品種はコレだけ。
古い品種だけど、収穫量は多いし、果実はでっかいし、実力はある。

写真
蓬莱柿

 他にももらったイチジク新品種はあったが、2年目にも果実皆無だったのと(新しく買った品種は2年目で成ってる)台木転用しようにも接ぎ木したけど全部不成功だったので、伐根してしまったスマヌ。

コンテッシナ初収穫! 味は?
 コンテッシナの木に意外なくらいに果実は着果したけど、着いた時期が遅かったので、収穫できるのは来年からになりそうだった。
でも、その中にな、一個だけ黄色くツヤツヤ感が出てたんで、これだけは熟しそう!というのがあった。
楽しみ。
で、台風が来て大雨があったあと、その果実が割れているじゃないか!。
水分を吸い過ぎたんだろうな。

写真

 放っておくと、割れた部分から、果実が腐ってしまうぜ。
というわけで、あとで収穫してみた!。
慎重に包丁で2つに切ってみる。
どうか中身が腐っていませんように。

写真

 おお!、腐ってないぞ。
大丈夫だ。
いけるぞー。
味は?、いかに?。

 緊張しながら食べてみる。
もぐもぐー。
みずみずしくて、白砂糖系の味だ。
おお、いいなーこの味。
上品な味。

 果実は小さめだけど、蓬莱柿とはだいぶ違う系統だ。
欠点は、1、2年目から成り出す品種ではないということかな。
耐寒性は強そうだし、枝もよく伸びたので、冬に剪定枝を那須高原の畑に刺しまくっておいた。
良い展開になってほしいぜ。
2014.1.1 記
作者を誉めるメールを送ってくれえ〜!
▲目次へ戻る